| 
発行日:   2011年 3月8日定価: 本体1,300円+税
 サイズ: 四六判並製
 ページ数: 240ページ
 ISBN: 978-4-905042-15-0
 
 
|
  
| 
 
| 【コメント】 
 日本のがん医療はなぜ「食の力」を用いないのか?いまや日本人の死因第一位を占めるようになった「がん」。2人に1人が、がんになるとまで言われています。しかし「がん」とはどういった病気なのか、私たちは意外と知りません。
私たちはその実情を知らないまま、がんを「100%不治の難病」と思いこんでいないでしょうか。
 「うちは、がんの家系だから……」なんて言葉をよく耳にしますが、実は、がんの発症の原因の多くが乱れた生活習慣による「代謝異常」と、それによって起こる「免疫力の低下」。つまり、がんは生活習慣病なのです。
 本書では、代謝を正常にし、免疫力を高める「済陽式食事療法」の基本はもちろん、免疫力を高める生活習慣、そして今の日本を取り巻くがんの現状・問題点、また「がんになったらすぐやること」などの実践編も盛り込んでいます。
 食事療法は、がんのみならず、すべての病気のもっとも基本になる治療法です。
 がん患者の方もそうではない方も日々の生活の中で「食の力」のもっている大いなる「可能性」を取り入れてほしいと思います。
 <目次>
 第一章 がんが食事で治っている現実第二章 日本人のがんの現実を知る第三章 がんの正体第四章 免疫力を増強する「済陽式食事療法8原則」第五章 私の食事療法への道第六章 がんにかかったらまずやること第七章 がんを治す・予防する生活習慣
 
 |  |  |