発行日: 2011年12月7日(水)
定価: 本体1,300円+税
サイズ: B5判並製
ページ数: 136ページ
ISBN: 978-4-905042-36-5
|
【コメント】
これは「就活」という、正解のない問いへの解答例
最初にお伝えしておきます。
本書『あの企業の入社試験に、あのひとが答えたなら。』は、模範解答集ではありません。
受験とは異なり、就活に正解は存在しません。
もしくは、すべてが正解ともいえます。
就活に求められるのは「プロセス」なのです。
本書では、マスコミ&エンターテインメント業界を中心に出題された、小論文やクリエイティブテストなど、一風変わった入社試験(正解のない問い)を、各業界の第一人者や著名人の方々に、「もし、今の自分が就活生だったら」という気持ちになって、解答をいただいております。
模範解答として読むのでなく、問いへのアプローチや解答するに至ったプロセスの部分を、ぜひ参考にしてほしいと思います。
加えて本書では、マスコミ志望者に限らず、就職活動中の学生なら誰もが間違いなく参考になる、入社試験を突破するために普段から必要な姿勢や心構えも述べられております。
本書で取り上げた設問は、掲載されている13社で実際に出題された入社試験問題です。
けれど、これらの問題を解答するために必要な姿勢は、実は、就活中の学生はもちろん、社会人になっても幅広く求められていることでもあるのです。
本書を通して、ひとりでも多くの読者のみなさんが、プロセスのある毎日を送っていただけると幸いです。
――「はじめに」より抜粋
「あの企業の入社試験に、あのひとが答えたなら。」プロジェクト
<目次>
よりよい解答にするための方法と術
解答解説者 森吉弘より 「就職活動の心得」――「まずは『知への飽くなき追求』をしなさい」
【テレビ】
日本放送協会×岩崎夏海(作家)
小論文「○○力」
フジテレビジョン×岡田惠和(脚本家)
小論文「とある"草食系男子"を主人公にしたサクセスストーリーを考えてください」
テレビ朝日×次原悦子(潟Tニーサイドアップ代表取締役)
論述問題「2009年〜2011年の『世界MVP』を、あなたの独断で選出することになりました。誰に授与するか決定した上で、指定された書式に沿うように、表彰状の文面を考えてください」
【広告PR】
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ×箭内道彦(クリエイティブディレクター)
解答用紙を使って自由に表現してください。「あなたの手元に自由に使うことの出来るお金が、3000万あるとしたら、あなたはそのお金をどのように使いますか?」
サニーサイドアップ×コシノジュンコ(ファッションデザイナー)
解答用紙を使って自由に表現してください。「現在、南米で大ブレイク中のスポーツ『パケレレ』について」
【新聞】
朝日新聞社×齋藤孝(明治大学教授)
小論文「学力」
読売新聞社×野口聡一(宇宙飛行士)
小論文「宇宙と平和」
日本経済新聞社×溝畑宏(観光庁長官)
小論文「再生」
【映画】
東宝×本広克行(映画監督、演出家)
解答用紙を使って自由に表現してください。「映画もしくは演劇の企画を提案してください。企画の内容だけでなく、なぜその作品を企画するのか、その企画意図も必ず記述して下さい」
【出版】
集英社×三浦しをん(作家)
小論文「あなたの本棚を説明してください」
講談社×酒井順子(エッセイスト)
手紙「いま、旬であると思う作家、漫画家、著名人へ原稿依頼の手紙」
【エンタテインメント】
エイベックス・グループ・ホールディングス×清水宏保(スピードスケート長野五輪金メダリスト)
解答用紙を使って自由に表現してください。「あなたは、『入社後、実現したいこと』を上司にプレゼンテーションする機会を手に入れました。上司に『あなたに任せよう!』と思わせるようにアピールしてください」
【ラジオ】
TBSラジオ&コミュニケーションズ×増田英彦(漫才師)
解答用紙を使って自由に表現してください。「『赤坂サカス』のスペースを使ったTBSR&Cならではの企画(番組、イベントその他を問わず)を考え、『テーマ』『意図』『内容』の順に記して下さい」
小論文「あなたにとって5番目に大切な人は誰ですか? それはなぜですか?」
ここで本書を総復習「今日からすぐに取り組みたい 15の心得」「ライバルの先を行く問題の解き方 15の方法」
コラム1 ゆとり世代の就活
コラム2 手書き文字とパソコン文字
コラム3 新聞を読むメリット
コラム4 企業にエントリーする前に
コラム5 大学受験と入社試験の違い
コラム6 マスコミで働く人たち
|
|
|